【咲-Saki-】期待値&狙い目まとめ(状況別期待値、かなり甘い⁉️打ち方考察あり)

この記事は「咲-Saki-」の期待値についてまとめています。

8月の新台で1番期待値稼働に向いており、甘く打てると思われるので情報価値も考え、少し高めに設定いたしました。

【更新履歴】
2025/08/12
・各期待値表を更新(サンプル670万)
・❺ 天井期待値_条件別にCZ間、AT間の早見表を追加
2025/08/06
・公開(サンプル200万)

機種詳細はちょんぼりすた様のサイトをご確認ください。

【算出条件】
・純増:平均3.5枚
・コイン持ち:32.1G/k
・着席除外:40G
・レート:50枚
・辞め時:CZ(AT)後即辞め

❶ 天井期待値(全4パターン)

【CZ間天井期待値】

「CZ間×設定変更後×0スルー」

画像

「CZ間×設定変更後以外」

画像

設定変更後初回CZまでの期待値はかなり低い算出となりました。
※ただし、ATまではそこまで辛くはないので下記AT間期待値表を参考にしてください。

【AT間天井期待値】

「AT間×設定変更後」

画像

「AT間×設定変更後以外」

画像

設定変更後以外は不問の期待値表となります。
※駆け抜け時は短縮天井があり、有料部分にて状態別の期待値表を記載しております。

❷ ゾーン実践値(全2パターン)

【CZゾーン実践値】

「CZ間×設定変更後×0スルー」

画像

「CZ間×設定変更後以外」

画像

CZゾーン当選率としては設定変更後150-200G付近での当選が高く2周期(東2局)当選が高い特徴が見られました。

❸ 天井情報

1.通常時1,000G+a⇨AT当選
※設定変更時は600G+aへ短縮
※駆け抜け後は800G+aへ短縮
CZ中に天井当選の場合はAT後にCZが発生する為、必ずフォローしてください。

2.南8局到達⇨CZ当選
※モードにより天井が変化します。

3.CZスルー6スルー⇨次回CZが突破濃厚のCZ
※1スルー、2スルーの振り分けもあり

画像

モードによって天井や当選しやすい局数が変化します。
AT後の1周期(東1局は約50%でCZ当選と公表)

ライバルモードの示唆

画像
画像
画像
画像

ステルスモモモードについて
基本的にライバルモード滞在中は機械割はプラスになると予想されます。
特にステルスモモ滞在であれば150G以降のCZが全て成功濃厚となり、AT後も50%でループする為、滞在が濃厚となれば150G以降のCZまでは様子を見るようにしましょう。

画像
画像

本機を導入2日目に実践した際、甘く打てそうな打感がかなり生まれた箇所があり、算出しても甘めとなりました。
有料部分にその考察内容も含めて記載いたします。

有料部分目次
❹ 性能表_条件別
❺ 天井期待値_条件別
❻ 狙い目まとめ
❼ かなり甘く打てそうな考察

を記載させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です